北すまリポート北すまリポート北すまリポート

北九州市の新築分譲マンション・戸建て・土地・リフォーム情報なら「北すま」北すまリポート新日本ホームズさんおすすめの「健康な家〜F-CONシステム」

新日本ホームズさんおすすめの「健康な家〜F-CONシステム」

家づくりの考え方|新日本ホームズ|固定リンク|2021/08/10
本日は、新日本ホームズさんおすすめの「健康な家〜F-CONシステム」についてご紹介します。

健康・快適・清潔・省エネ・エコを実現するF-CONシステム。
環境大臣賞を受賞した画期的な冷暖房システムです。

F-CONとは

壁・天井とラジエータの表面に特殊セラミックコーティングをおこない、光エネルギーにより体感温度をコントロールして、快適な空間をキープするシステムです。

空調機器の主流であるエアコンのように、送風によって空気を冷やしたり、暖めたりする冷暖房ではありません。

冷温風がもたらすさまざまな不快感を解決し、かつ環境へ配慮した画期的な冷暖システムです。

前回に続き、お客様の声とのQ&Aをご紹介します。
『 S・Sさん(ショップ店員) 』

冷房病から開放され光熱費ダウン、一石二鳥。
お店で長時間そこで働く女性スタッフは、慢性的な冷房病・・・。冬は冬で、暖房が行き届かない足元がヒエヒエするので、体によくないと思っていました。ちょうどリニューアルを検討していたお店を1店舗だけ「F-CON」にしてみると、スタッフが冷え性がよくなった気がすると言うのです。私も驚きました。エアコンのときより、電気代がかからない!!健康によくて光熱費ダウン、まさに一石二鳥ですね。


『 M・Tさん(病院経営) 』
音がゼロ。埃ナシ。院内感染の予防に検討。
「F-CON」で私が一番興味を持ちましたのは、音がしない、ほこりが立たないこと。クリニックを経営していますが、エアコンの音や送風は、患者さんがいる病室や待合室ではタブー。光冷暖なら、衛生的にも病内感染の予防になりそうですね。また、室温にムラがないのも患者さんにとっていい環境です。これまで輻射式の空調はイニシャルコストが高くつくと思っていましたが、光冷暖はまったく違う。空調の見直しをぜひ検討したいと思います。


【お客様からのQ&A】

Q.どのような物件でも対応可能ですか?
A.新築・既存住宅問わず設置が可能です。現在、10,000㎡以下の建築物に対応可能となっております。

Q.涼しくなる原理、暖かくなる原理を教えてください。
A.遠赤外放射の効果により、夏(冷房時)は人の熱が壁・天井、ラジエータへ移動し、冬(暖房時)は逆にラジエータから、壁・天井、人へ移動します。熱が奪われると涼しく感じ、熱が与えられると暖かく感じます。

Q.経年劣化により冷暖効果が落ちることはないでしょうか?
A.セラミックは化学的に安定した物質な為、剥がれ落ちない限り、効果が落ちることはございません。

Q.省エネ効果は期待できますか?
A.F-CONは、壁・天井とラジエータの表面に特殊セラミックコーディングをおこない、光エネルギーにより 体感温度をコントロールする室内環境システムです。エアコンと比較すると省エネ効果も高く、CO2の発生も 抑えることができます。電気消費量はエアコンのおよそ2分の1になります。詳細は「データで見るF-CON」を ご覧ください。※建物の構造・断熱、窓の種類・大きさ等の諸条件により異なります。

これからの家づくりにお役立てくださいね!


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問合せは新日本ホームズ 
北九州支店 0120-71-2033までどうぞ〜
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
電話番号
0120-71-2033

お電話では、「北すまホームページを見て」と
お伝ください。

北すまリポート新築一戸建て・建売宅地・分譲団地新築分譲マンション

ハウスメーカー一覧運営者紹介よくある質問Q&A